節約大好き!「徳川家康 プレイリポート」(その4)




     越前の蓋(1573年〜


ここまでのあらすじ、織田家以外は全て敵になっちゃった。以上。
すげぇ、たった一行でいままでのあらすじ終ったよ。
まぁ簡単にいうとヤヴァい状態なのです。が、

 「……いやね、意外と大丈夫っぽいよ。」

と、家康くん……。
北条&里見および武田の旧家臣を吸収した徳川軍は、
関東に攻め寄せる上杉、佐竹軍を思ったより簡単に撃退しちゃったんです。
なんかね、赤子の手を捻るかのように楽勝だったのよ。

 「忠勝、これって結構いけるんじゃない?」

と語尾を上げる家康に、忠勝は「はぁ」と答えるだけで、
いや、なにしろ佐竹三万に対して古河御所を出たのはたったの一万八千。
それで撃退しちゃったら笑いが止まらないってなもんです。
オマケに生意気にも蘆名二万四千が南下してきて宇都宮城を襲った時も、
一万六千程で撃退しているんだもんなぁ。
「おいおい、みんなどうしちゃったの?」ってな感じなのです。
いやね、技術力の差ってデカぃよ。全然強さが違うの。

 「この調子だとココも攻め落とせるよね?」

家康くん、調子に乗って絵地図にむかって適当に矢を放ちます。
某番組のダーツの旅か何かの真似ごとでしょうか?
目隠しして適当に撃った矢の落ちた場所は、

 「と、殿、そりゃムリっすよ。」
 「はぁ? どこに落ちたの?」

えぇ、まぁ、そのいわゆるひとつの春日山城なんですけどね。
でもまぁ当然攻めますよ、いつかは戦う相手ですし、
てなワケで箕輪城から一気に北上する本多忠勝隊、
同時に深志城からも榊原康政隊が北上します。
え? あんだけ増えた武田家臣はどうしたのかって?

 「家康さま、オレらも出陣させてください。」
 「そういうけどな勝頼ちゃん、騎馬技術あんま無いんだよね。うち。」
 「…………うーむ、それは問題ですな。」

うん、我が徳川家は足軽技術は高いんだけど騎馬技術は無視。
武田家臣の騎馬適性は軒並み高いんだけど部隊を任せるのはちょっとね。
まぁ副将程度な扱いで良ければ連れて行っても良いんだけど、

 「そぉれ皆の衆、槍車だ。」
 「え? え? どうすんの? 何すんの?」
 「ほんと、武田の若様は使えんなぁ。」

とか他の武将に言われる勝頼ちゃん。
ちょっぴりかわいそうです。
いやね、能力値は強いんだけど足軽適性Dって……ねぇ。
適性が低いと物覚えも悪いんだよね。

 「ほんと、武田の若様はアホだなぁ。」

徳川、北条、里見の武将にバカにされる勝頼、
さすがに見かねる山県昌景ですが、

 「お館様が御存命なら泣きますぞ。」

とか言ってますが彼自身も足軽適性Dです。
その高い能力値の武勇だけ使わせてもらいます。はい。
もぅこれだけ足軽技術しか持ってないと真田一族しか使えません。
あとは北条家、氏康くんも足軽得意だもんね。なんつったって適性Sだよ。S。

 「げほ、げほ、もぅダメぽ。」

ま、死んじゃったけどね(T-T
仕方ないので本多忠勝隊と榊原康政隊の他にも里見義堯隊など、
とにかく大量の部隊で春日山城を攻撃開始。当然旧武田家は付き添い。

 「おのれ、徳川軍など捻り潰してやるわっ!!」

柿崎景家や上杉謙信なんかが騎馬隊で出てくるとやっぱり怖い。
怖いんだけど第一村人(?)発見です。榊原康政隊にまっすぐ近付いてきます。
つーか第一村人は騎馬隊率いて突撃かましてくるんだからダーツの旅は怖いです。
しかーし、

 「そんなもの当家の当世具足には効かぬわ!」

かちーんと弾きました(正確には半減)あれ? あんま痛くない。
これってやっぱり勝てそうかもしれない。
奴等、騎馬技術あんまり進んでないみたいなんですよ、これが、

 「よーし、反撃だ。三河魂見せてやれっ!」

そぅ、我らが徳川軍の固有技術『三河魂』!
混乱しねーぜ『三河魂』! 潰走しねーよ『三河魂』!

 「え? え? それってどうするの? オレ三河出身じゃないんだけどさ」
 「ほんと、武田の若様はアホだなぁ。」

まぁ、その色々あったようですが、なんと! 春日山城げっとだぜっ!!
な、な、オレらって強いだろ? 戦国最強とも言われる上杉軍の本拠地だぜ。
もぅね、怖いものなんて無いのよ。上杉軍を完全に打ち破ったもんね。
あひゃひゃひゃひゃ、天下統一なんて目の前だぜべぃべー。

 「殿、信長様がおみえになっております。」

は? 信長様が?
うーん、一体なんだろう? 足軽技術と何か交換とか?
まぁ鉄砲技術なら貰ってもいいなー、とか、とか、
んで、その信長くん。

 「竹千代ぐっじょぶ!」

とかベタ褒めしまくり、えーと、一体なんだろうという家康くん。
徳川家臣一同何が起こっているのかサッパリ分からないのですが、
ここで解説しよう。織田家は畿内制覇に向けて奮戦中。
近江小谷城を制し、越前一乗谷を制し、更には加賀御山御坊まで攻略。
ところがところが上杉軍がここで上洛開始。
御山御坊を奪取され次は一乗谷も危ないかというところで、
上杉家の本拠地春日山を徳川軍が強襲、一乗谷を攻めていた上杉軍は撤退。
こうして織田家は危機を脱したのでした。

 「……あー、なるほど……そ、そりゃ信長様とわたしの仲じゃないですか、」
 「そうだろう、そうだろう。いいぞ竹千代。オレと天下を目指そうじゃないか!」
 「えぇ、よろこんで! この家康、命に代えても信長様と天下を統一致します!」

おいマテコラ!
なに勝手に二人で盛り上がっているんだよ……、あ!
えーと、それいいな。そういや連立ED見たこと無いや。
戦を続ければ軍費が大量に掛る、連立EDでもいいよね?
こうして信長、家康の両雄は仲良くニコニコで会談を終えたのでした。
めでたし、めでたし。

 「ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ……。」
 「忠勝、なにを数えておるのだ?」
 「と、殿、大変でございます。足りませぬ、国が足りませぬぞっ!!」
 「国が足りぬとは何事じゃ? 意味分からん。ほんと忠勝はアホだなぁ。」
 「アホは殿にございます。」

うん、わたしもアホだった、すっげぇ反省してる。
連立EDの条件は30カ国以上を保有し他の勢力全てと同盟を組む。
越前若狭を織田に取られたまま、
東日本全てを徳川家が有しても30カ国に満たないのさ。
上杉家の有する北越後、越中、能登、加賀を得たとしても25カ国なのさ。
何故かと言うと、尾張、美濃、飛騨、越前若狭を織田家が有しているので、
蓋をられちゃったのね。西日本に行く道が無いの。こりゃ吃驚だね。
んで以下、現時点での最終所領予想。

 --- 徳川 25カ国 ---

  ・蝦夷   ・北陸奥  ・西陸奥  ・陸中   ・陸前
  ・磐城   ・岩代   ・羽後   ・羽前   ・常陸
  ・下総   ・安房上総 ・下野   ・上野   ・武蔵
  ・相模伊豆 ・甲斐   ・信濃   ・北越後  ・南越後
  ・越中   ・能登   ・加賀   ・駿河   ・三河遠江

 --- 織田 35カ国 ---

  ・越前若狭 ・尾張   ・美濃   ・飛騨   ・伊勢志摩
  ・北近江  ・南近江  ・山城   ・丹後   ・丹波
  ・河内和泉 ・摂津   ・伊賀大和 ・紀伊   ・播磨
  ・備前備中 ・安芸備後 ・周防長門 ・因幡但馬 ・出雲石見
  ・讃岐阿波 ・北伊予  ・南伊予  ・東土佐  ・西土佐
  ・豊前   ・豊後   ・筑前筑後 ・北肥前  ・南肥前
  ・北肥後  ・南肥後  ・日向   ・薩摩   ・大隈

さて、節約とかケチとか、そういうの以前にマズイ状態になった徳川家、
家康くんは一体どうするのか? このまま織田の天下に甘んじるのか?
ちょっと予想外の方向に流れが進んでいますがこのまま続けたいと思います。
ま、こうやって悩んでいる間にも、
春日山を取られて孤立無援状態の上杉家の新発田城を攻略。
一国増やしましたが、とりあえず25カ国を支配し織田政権に任せるか、
それとも頑張って蓋をこじ開けて30カ国以上を有し徳川政権を樹立するか、
ちなみに気になる給料上位者は以下の通り、

     首位 酒井忠次 1200
     2位 本多忠勝 1100

三位以下は1000で団子レース中!!
現在の徳川家の金銭や兵糧などのデータは次回から公開したいと思います。
(と、言うのも、ここまでメモ取ってなかったのよ。)
以下次回に続きますっ!!