←
↑
□
→
物欲爆発大作戦「松永久秀 プレイリポート」(その3)
ルール追加(1570年 8月〜
どうも、ウチのサイトの常連さんはサド王子が多くて、
家宝を持っている大名家を優先して攻撃しろだの、
松永久秀と縁のある武将を不幸にしろだの注文が多かったりする。
(いや、ホントは有難いですよ。感謝してますよ。)
もうスタートを切ってしまった以上は、
途中でルールを変えるのもちょっとイヤンな感じですが、
……じゃ、こーしましょう。
・現時点で最も一等級の家宝を多く持っている大名家を優先して滅ぼす。
・それ以外の大名家を滅ぼしてはいけない。
ただし、隣接している大名家が一等級の家宝を持っていない場合は除く。
という条件を追加します。
んで、いままでのおさらいなんですけど、
下の一覧表を見てもらえれば丸解かりです。
┌───┬──────┬─────┬┬───┬──────┬─────┐
│茶入 │九十九髪茄子│○ ││剣術書│香取神道流書│ │
│ │上杉瓢箪 │大友宗麟 │├───┼──────┼─────┤
│ │珠光文琳 │ ││馬術書│大坪流桐坪巻│ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│茶壷 │三日月 │○ ││弓術書│日置流弓術書│ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│茶釜 │平蜘蛛釜 │○ ││砲術書│稲富流砲術書│稲富祐秀 │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│茶碗 │青磁馬蝗絆 │ ││忍術書│万川集海 │○ │
│ │青磁松本 │○ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│大筒 │カルバリン砲│ │
│花入 │大内筒 │ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│水軍書│船戦要法 │村上武吉 │
│茶杓 │泪 │ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│建築書│築城記 │○ │
│香炉 │千鳥 │今川氏真 │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│農業書│農政全書 │ │
(※)│水指 │菱馬 │ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│商業書│今井宗久日記│ │(※)
│刀剣 │童子切安綱 │○ │├───┼──────┼─────┤
│ │三日月宗近 │山中幸盛 ││知識書│史記 │ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│槍 │蜻蛉切 │本多忠勝 ││兵法書│呉子 │ │
│ │呑取 │ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│軍記物│三國志演義 │ │
│名馬 │松風 │○ │├───┼──────┼─────┤
│ │帝釈栗毛 │加藤清正 ││医書 │医書大全 │ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│弓 │一張弓 │小笠原貞慶││水墨画│瀟湘八景図 │ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│火縄銃│種子島筒 │ ││彩色画│白鷺図 │ │(※)
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│管打銃│管打式銃 │ ││菓子 │胡桃餅 │ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│短銃 │馬上筒 │ ││地酒 │葡萄酒 │ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│具足 │金小札色々威│○ ││香木 │蘭奢待 │ │
│ │小桜韋威鎧 │武田信玄 │├───┴──────┴─────┤
├───┼──────┼─────┤│ │
│兜 │鹿角脇立兜 │本多忠勝 ││ │
│ │馬藺後立付兜│○ ││ │
└───┴──────┴─────┴┴────────────────┘
※一等級が存在しない為、二等級とする。
えーと、前回、織田を滅ぼしたんですけど加藤清正がいません。
まだ出現していません。彼は1577年に登場予定です。
つまり松永久秀が死ぬ年に登場です。
ヤヴェよ。
……確実に寿命延長の家宝が必要じゃねぇか!
ま、いざとなったら三好長慶の医学書を松永久秀に渡そう(ウケケケケッ)
そんな邪悪な気持ちを隠しつつ次の獲物を探すのですが、
蜻蛉切&鹿角脇立兜を持っている本多忠勝と
千鳥を持っている今川氏真が所属している徳川家に決定!
姉小路&武田戦で松永軍の消耗も激しいけど、
稲葉山城、清洲城の兵力を岡崎城にぶつけて難なく勝利。
衰退する織田を尻目に実は小田原まで進軍していた徳川軍ですが、
同盟国を背負ってた為か岡崎の守りは手薄だったのね。
このタイミングで豪商が二等級の水指である「菱馬」を売りに来たので購入。
うむ、今回も家宝を手に入れる事に関しては順調だ。
しかし成長スピードが上昇してきた上に技術「風林火山」をゲットした武田が怖い。
おそらく今回のリプレイで天下分け目の戦いが起こるとしたら武田との合戦だろう。
武田軍は勢いにのり宿敵上杉家を殲滅。
越後から東北方面へと侵略を開始していた。
いま、そんな武田軍と衝突するのは非常に怖い。
(いつかは相手しないとダメなのは理解しているが、)
あそこの騎馬隊おかしいから、触った瞬間に蒸発するから、
そういう怖いところとは同盟したい気分ですが、
松永家というか、松永久秀は各大名家と相性が悪い。
悪いどころか最悪だったりする。
あと、武将を登用するときも相性はかなりの確率で悪い。
彼の出自が怪しげな商人だったからなのか、
どこの大名家と手を組もうとしても相性は最悪。
ちなみに諸勢力の商人たちとは相性が良い……。
(あんま意味ねぇよ。)
こんな感じなので敵を滅ぼして、その敵から武将を頂戴するときも、
登用に成功した次の瞬間に他の勢力に引き抜かれたりするんだな。
もちろん引き抜かれないように「忍の里」は多目に建てているんだよ、
登用したらちゃんとお給料も上げているんだよ。
はぁ、なんか予想外のところで苦戦しているな、今回。
そんな状況が状況だから、
武田軍の目が東北地方を向いている間に、
なんとか徳川家を滅ぼしたいワケですよ。
ガシガシ勢力を北へと伸ばす武田に対し、
シコシコと東へ東へと向かう松永軍。
織田に背中を守って貰っていた徳川家のその背中を打ち破り、
浜松港、駿府城、小田原城と攻略していく、
もちろん、躑躅ヶ崎館や深志城の武田軍にびびりながらこっそり進軍です。
んで問題の武田軍ですが、
彼らは宿敵上杉軍を滅ぼし東北に覇を唱えていた南部軍と衝突。
そのまま南部と武田が争ってくれれば時間稼ぎになるかなぁ〜っと期待。
さてさて松永軍としては
下田港に押し込められた徳川軍に降伏を勧めてみようと思うのですが、
「久秀、ダメじゃ、あの狸はお前に従いたくないとさ、」
「ご隠居の政治力を持ってしても降伏しませんでしたか〜。」
うむ、もう下田港しか拠点を持っていない徳川軍は、
募兵する事も出来ない。ほかの大名家なら素直に降伏してくれるのに、
三河侍の意地だろうか? 姑息な商人から身を立てた久秀には従わない。
「それじゃ、仕方ありませんな。」
徳川には3つの一等級家宝がある。
これは戴かないといけません。
物欲魔王の久秀としては目先の家宝の方がよっぽど大事。
そりゃ徳川が降伏してくれれば家康や忠勝の忠誠度は高いまま配下になるし、
家宝を持ったままどっかに引き抜かれる恐れも少なくなるだろう。
だけど降伏したくないって言うんだから痛い目に遭って貰うしかない。
僅か数千の兵で下田港に籠る徳川軍に勝機はなし、
一気に殲滅しちゃいました。
さーて、家康でも登用しようかな?
顎で使ってやるから観念しなさい。
「わしがいつまでも捕まっていると思ったかっ!」
家康脱走。
おのれ忠勝は貰うぞ。っと武将の一覧表を見るが忠勝の姿はナシ。
とどのつまり家康も忠勝も行方不明。
いわゆる徳川四天王はみんな行方不明。なんだこれ?
つーか家宝はどこ?
おとなしく捕まった今川氏真に切腹を申しつけ香炉「千鳥」を入手。
まぁ仕方ない、落ち着こう。
そのうちどっかの勢力に仕えている忠勝を捕えれば良い。
それじゃ徳川家を滅ぼした次はどこを攻めるのかな?
えーっと「一張弓」と「小桜韋威鎧」を所有する武田軍、
……ちょ、マジで? だから戦いたくないって言ってるのに、
家宝を二つも持って行方を眩ました本多忠勝はどこへ?
そして既に「風林火山」まで技術を持っている武田との戦いは?
そろそろ寿命も気になる1570年台に突入!?
というワケで次回からは武田軍との戦いだったりします。
以下次回。
┌───┬──────┬─────┬┬───┬──────┬─────┐
│茶入 │九十九髪茄子│○ ││剣術書│香取神道流書│ │
│ │上杉瓢箪 │大友宗麟 │├───┼──────┼─────┤
│ │珠光文琳 │ ││馬術書│大坪流桐坪巻│ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│茶壷 │三日月 │○ ││弓術書│日置流弓術書│ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│茶釜 │平蜘蛛釜 │○ ││砲術書│稲富流砲術書│稲富祐秀 │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│茶碗 │青磁馬蝗絆 │ ││忍術書│万川集海 │○ │
│ │青磁松本 │○ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│大筒 │カルバリン砲│ │
│花入 │大内筒 │ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│水軍書│船戦要法 │村上武吉 │
│茶杓 │泪 │ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│建築書│築城記 │○ │
│香炉 │千鳥 │○ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│農業書│農政全書 │ │
(※)│水指 │菱馬 │○ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│商業書│今井宗久日記│ │(※)
│刀剣 │童子切安綱 │○ │├───┼──────┼─────┤
│ │三日月宗近 │山中幸盛 ││知識書│史記 │ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│槍 │蜻蛉切 │本多忠勝 ││兵法書│呉子 │ │
│ │呑取 │ │├───┼──────┼─────┤
├───┼──────┼─────┤│軍記物│三國志演義 │ │
│名馬 │松風 │○ │├───┼──────┼─────┤
│ │帝釈栗毛 │加藤清正 ││医書 │医書大全 │ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│弓 │一張弓 │小笠原貞慶││水墨画│瀟湘八景図 │ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│火縄銃│種子島筒 │ ││彩色画│白鷺図 │ │(※)
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│管打銃│管打式銃 │ ││菓子 │胡桃餅 │ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│短銃 │馬上筒 │ ││地酒 │葡萄酒 │ │
├───┼──────┼─────┤├───┼──────┼─────┤
│具足 │金小札色々威│○ ││香木 │蘭奢待 │ │
│ │小桜韋威鎧 │武田信玄 │├───┴──────┴─────┤
├───┼──────┼─────┤│ │
│兜 │鹿角脇立兜 │本多忠勝 ││ │
│ │馬藺後立付兜│○ ││ │
└───┴──────┴─────┴┴────────────────┘
※一等級が存在しない為、二等級とする。
----- 年表 -----
1570.11 徳川領、岡崎城攻略
.12 商人が菱馬を持って来たので購入。
二等級・水指・菱馬を入手。
1571.04 徳川領、浜松港攻略
.06 徳川領、駿府城攻略
.10 徳川領、小田原城攻略
.12 下田港にて徳川家滅亡。
今川氏真に切腹を申し付ける。
一等級・香炉・千鳥を入手。
←
↑
□
→